スリランカを中心に野球を通じて国際交流をする目的で2005年9月に立ち上がり、過去6回スリランカに訪問しています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月12日から19日までスリランカへ行ってきます。
メンバーも12名と集まり、気分が高まって来ています。 現地に行く前に、いろいろな準備を整えている最中ですが、身体も作らないと行けないので練習を行ないます。 練習日は、 1月16日(金)哲学堂グランド 14時から 2月1日(日)戸田橋グランド 11時から 2月8日(日)戸田橋グランド 11時から 今回の交流チームは、スリランカナショナルチーム。 3月20日からフィリピンでアジアカップが開催され、チームが結成されました。 過去のチームを見る中では、かなり良い力を持っているみたいです。 後半は、ゴール地区にあるキングスウッドカレッジの学校チームと交流します。 Enjoy baseballをしたいと思っています。 残り一ヶ月を切ったなか、準備に大忙しになりそうです。 2006年に結成されたチームです。 今年のチームは、どんなチームか楽しみです。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新コメント
アジア野球交流会とは
HN:
アジア野球交流会
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
アジア野球交流会のスローガン「野球を通じて国際交流」→「国際交流から野球振興」 を主な目的として、好きな野球から国際交流をして、今まで学んできた野球が人のためになる喜びを感じ、また実際に目で見て肌で感じた経験から何が出来るかをポイントに置く。そんなスタイルで始めてきました。
野球を通じて国際交流をしませんか?
ブログ内検索
最新記事のフィルム
アクセス解析
カウンター
|