忍者ブログ
スリランカを中心に野球を通じて国際交流をする目的で2005年9月に立ち上がり、過去6回スリランカに訪問しています。
[61] [52] [51] [50] [49] [47] [46] [45]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月9日、とある硬式野球チームにお願いして、合同練習と紅白戦をしました。

交流会の選手達は、過去高校野球で活躍されていましたが、ここ数年硬式から離れているため、感覚を思い出すために練習をして来ました。

体力的には、若干衰えを感じますが、炎天下の中、7時間の練習と試合にがんばってもらえたこと感謝です!!

選手を見ていると初めて会った仲間もいるのに、それを感じさせないチームワークがありました。

ベトナムでの活動、すっごく楽しみです。

紅白戦は、延長サドンデスでBチームが逆転さよなら勝ちで終わり、約一名の左Pがへこんでいたのが…です。

出発前に再度合同練習を行ないます。


今回お世話になりましたチームの監督さんから、使わなくなった硬式用バット7本と硬式用ヘルメット7個を寄付していただきました。

感謝・感謝です。ありがとうございました!!


拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
アジア野球交流会とは
HN:
アジア野球交流会
性別:
非公開
自己紹介:
アジア野球交流会のスローガン「野球を通じて国際交流」→「国際交流から野球振興」 を主な目的として、好きな野球から国際交流をして、今まで学んできた野球が人のためになる喜びを感じ、また実際に目で見て肌で感じた経験から何が出来るかをポイントに置く。そんなスタイルで始めてきました。
野球を通じて国際交流をしませんか?
ブログ内検索
最新記事のフィルム
アクセス解析
カウンター