スリランカを中心に野球を通じて国際交流をする目的で2005年9月に立ち上がり、過去6回スリランカに訪問しています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月2日 横浜スタジアム チャイニーズタイペイ戦
予選リーグ最終戦。この試合でどうにか一点を取りたいところ。 日本の子供達からも「がんばれ~!!スリランカ~!!」と大きな声援をもらい、スリランカの選手達は、大きな勇気をもらえたと思います。 試合は、初回からエラーと長打などで12点を取られ、厳しい展開になりました。 しかしキャプテンの「ガンマンピラ」は、カナダ戦のクロスプレーで足を故障しながら自ら志願して出場しました。 かなり痛そうではありましたが、足を引きずりながら諦めず試合に挑んだ姿、忘れません。 諦めたら終わり。仲間を信じ、仲間の為に、そして国の為に自ら選手生命を脅かす可能性がある中、この試合に掛けるガンマンピラ達選手の努力、頑張りを日本の子供達が分かって感じて欲しいと思い、また願いたいと思いました。 全部の試合には行けませんでしたが、着実に一戦一戦力を上げてきています。 どうしても試合の入り方がなれていないように思えますが、残りの試合で克服してもらいたいものです。 グランドには、プロ野球のスカウトが来ていました。 いつかはスリランカの選手もスカウトの目に留まる日を願いたいです。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新コメント
アジア野球交流会とは
HN:
アジア野球交流会
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
アジア野球交流会のスローガン「野球を通じて国際交流」→「国際交流から野球振興」 を主な目的として、好きな野球から国際交流をして、今まで学んできた野球が人のためになる喜びを感じ、また実際に目で見て肌で感じた経験から何が出来るかをポイントに置く。そんなスタイルで始めてきました。
野球を通じて国際交流をしませんか?
ブログ内検索
最新記事のフィルム
アクセス解析
カウンター
|