スリランカを中心に野球を通じて国際交流をする目的で2005年9月に立ち上がり、過去6回スリランカに訪問しています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010年2月11日より2月18日までスリランカのコロンボにて、第5回スリランカ野球交流を無事に終了することが出来ました。
今回、ここに至まで、いろいろな事がありましたが、参加者の協力があり、無事に終了する事ができました。 そして、この会にご理解を頂きました多くの皆様方、野球用具を寄付していただいた皆様方に感謝致します。有難うございました。 また、現地で会いましたスリランカ野球連盟会長のエリックさんを始め、多くの役員の皆様の協力、JICA隊員の漆原さん、スリランカ野球係の小金沢さんにカズキ君、八十島さん、そして今回急遽参加していただきました舞草さんと蓮場さん夫婦にラッキーさんも本当に有難うございました。 現地活動については、出来るだけ早くアップできるように頑張りますので、しばらくお待ち下さい。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新コメント
アジア野球交流会とは
HN:
アジア野球交流会
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
アジア野球交流会のスローガン「野球を通じて国際交流」→「国際交流から野球振興」 を主な目的として、好きな野球から国際交流をして、今まで学んできた野球が人のためになる喜びを感じ、また実際に目で見て肌で感じた経験から何が出来るかをポイントに置く。そんなスタイルで始めてきました。
野球を通じて国際交流をしませんか?
ブログ内検索
最新記事のフィルム
アクセス解析
カウンター
|